カードの意味
ワンドの3は、未来への展望・計画・成長を象徴するカードです。
過去に蒔いた種が芽を出し、次のステージに向けて視野を広げるタイミングを示しています。
遠くを見つめる姿は、チャンスがやってくる予感と、冒険への準備を物語っています。
キーワード:展望/準備/チャンス到来/未来志向
正位置の意味
- 目標に向けて順調に進展する
- 新しい視野やチャンスが見えてくる
- 人脈や協力関係が広がる
- 自分の立ち位置を確認しながら未来を描く
逆位置の意味
- 計画が思うように進まない
- 準備不足・先の見通しが立たない
- 過去に囚われて前に進めない
- チャンスを逃してしまう可能性
恋愛・仕事・対人での解釈
恋愛
正位置では、関係の進展や未来を一緒に描くタイミング。
逆位置では、相手との温度差や方向性の違いが浮き彫りになることも。
仕事
正位置は、長期的なプロジェクトや海外展開など、視野を広げる時期。
逆位置は、見通しの甘さや準備不足で停滞するサイン。
対人関係
正位置は、チームワークや協力体制が広がる時期。
逆位置は、意思疎通不足やすれ違いに注意。
このカードが出たときのアドバイス
ワンドの3は「遠くを見る目」を持つことが開運の鍵。
今は焦らず、しっかり準備と計画を整えましょう。視野を広げることで、思わぬチャンスが見えてきます。
👉 ワンドの2(Two of Wands)
👉 ワンドの4(Four of Wands)
👉 ワンド(Wands)カード一覧
👉 小アルカナ一覧