ルノルマンカードのスプレッド(展開法)一覧

質問内容に合わせてカードの枚数や配置を選びましょう。3枚は「シンプルに状況を見る」、9枚以上は「全体の流れ」を読み解くのに最適です。

✨ 3カードスプレッド(過去・現在・未来)

最も基本的で人気のある展開法。
シンプルながらも流れやテーマをつかみやすく、恋愛・仕事・日常の悩みにも対応。

  • 左:過去(原因や背景)
  • 中央:現在(状況や心の状態)
  • 右:未来(今後の展開・結果)

おすすめ:迷っているときの方向性確認に。

🌿 5カードスプレッド(ストーリー展開)

3枚より少し深く、物語の流れや出来事の要因を細かく読み取る展開法。
特に人間関係や恋愛の「すれ違い」を見るのに向いています。

  • ①現状 ②課題 ③アドバイス ④相手の気持ち ⑤結果

おすすめ:「相手の本音」や「今後の流れ」を詳しく知りたいとき。

🌕 9カードスプレッド(全体の流れと関係性)

3×3の正方形にカードを展開して、全体の流れ・潜在意識・外的影響まで読み解くスプレッド。
中心が「今の自分」、周囲のカードが影響要素を示します。

  • 中央:現状/左右:内面と外界の影響
  • 上下:流れの方向性・潜在意識と未来

おすすめ:恋愛・仕事・人生テーマ全体を俯瞰したいとき。

🌌 グランタブロー(Grand Tableau)

36枚すべてを使う本格的な展開法。
人生全体・複数テーマ・長期運の流れを総合的に読み解きます。

  • 自分のカード(紳士・淑女)を中心に周囲カードを読む
  • テーマごとに領域を分けて分析(家庭・仕事・恋愛など)
  • カードの位置関係と向きがポイント

おすすめ:リーディングに慣れてきた人・総合鑑定。


📖 関連リンク組み合わせリーディング一覧36枚の意味一覧ルノルマンカードとは?